RECOMMEND
RECOMMEND
図解でよくわかる 上手な時間の使い方が身につく法
図解でよくわかる 上手な時間の使い方が身につく法 (JUGEMレビュー »)
加藤 幸弘
時間管理ができるわけない加藤が何を言っているんだろう?

と思ったら読まなくてもいいから買ってね^^
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

デンパ系DQNブログ

フシダラでイイカゲンで無芸大食で足が臭い
嘘は刹那の連続でつく
宮沢りえは被害者か?
■児童ポルノ禁止法改正案、衆院委で審議入り
(読売新聞 - 06月26日 20:05)
----引用開始----
児童ポルノの「単純所持」を禁じる内容の与党案について、民主党は「一方的に画像を送りつけられるケースもある」と主張。買ったり何度も入手したりする行為を処罰する「取得罪」を新設する対案を提出している。
----引用終了----
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=880300&media_id=20

幼児や小中学生くらいの女子に性的興味を持つことはできないけど,こういう法律は正義なんで,嫌だなぁと思いつつ正面から反対できません.
(ただ,後進国の少女が児童ポルノや児童売買春の被害になっているんなら,経済発展で救われる少女の方が,法律で救われる少女よりケタ違いに効果的じゃないかとと思うけど思いつきで根拠はナシ.)

推進派の葉梨康弘議員(自民党)は,あの『Santa Fe』もロリポの対象と言う見解を出しているらしい.
http://www.hanashiyasuhiro.com/

ひえー!
あのときの宮沢りえって18歳未満だったんだっけ?
つーか,成人でも幼く見えればダメだってこと?
つーか,宮沢りえは被害者なのか?

----引用開始----
篠山紀信さんが宮沢りえさんを撮影した「Santa Fe」(1991年朝日出版社※99年は小型版の初版でした)が午前中の審議から例として出された。与党提案者の葉梨議員は、「内容を見ていないからわからないが」と前置きしながら、児童ポルノの要件を満たしているのであれば、「1年以内に処分された方がいいと思う」と述べた。すなわち、今回の与党案で児童ポルノの「単純所持」を犯罪化することで、1年の猶予を与えるからその間に該当するものは大手出版社から出た著名な写真家の写真集だろうが、廃棄するなり処分するのがよい……という見解を述べたのだ。
----引用終了----
出典は社民党の保坂展人議員のブログ.(Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く)
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/3a86721522f5bb022dc66b0d44fee993
| 他人様のブログ拝見 | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
磯崎さん おもしろい!
----引用開始----
ドラゴン桜の主人公だった桜木弁護士が起業セミナーをやっているんですが、その最後にこんなオモロイことをおっしゃいます。

>残念ながら皆さんの中で起業家として成功する人は一人もいない
>起業して成功する人に、成功するためのマニュアルを誰かから教えてもらおうなんて思う人はいない

私、結構ベンチャー経営者に会っている方だと思いますが、確かに、

「起業セミナーを聞きに行って成功しました!」

という起業家には、まだ出会ったことがないですね。
----引用終了----

http://www.tez.com/blog/archives/001394.html

そうそう!
時間管理のインチキ本を読んで時間管理ができるようになったり,
人脈のインチキ本を読んで人脈ができるようになった人に出会ったことがない!


ついでに,やっぱ勝間がアホになりつつある思ったとこ.
mixiについて言ってるんだが,磯崎さんがチクリw

http://www.tez.com/blog/archives/001393.html
つーか,広げすぎで言論の質が落ちてるんじゃないのか?
| 他人様のブログ拝見 | 23:01 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
迷うんだよね^^
言いたいことはわかるんだが,怠け者には,いい言い訳ができた気もするし^^;;

できることから始めていくのがいいのか,中途半端になることには初めから関わらないのか...迷いますww

----引用開始----
第12章 アシスタントの日々になすべきことについて

   その14「引き出しを増やす」のウソ 脳の「インプット」と「アウトプット」について

趣味多く、色々なものを見に行き、聞きに行き、集め、色々なことをしている人が言う、「引き出しを増やす」という言葉がありますが、真っ当に見えて、180度反対のウソが含まれています。

それらを、漫画を描くことの「刺激」という「インプット」だと思っているなら、そこにワナがあることに気付いて下さい。
そうした消費的趣味は、「インプット」ではなく、脳の「アウトプット」です。
ですので、インプットだと思って、例えば映画を観たりすると、脳が気持ちよくアウトプットをしてしまい、大切な漫画のことを考える時にはもう、疲れてしまっています。
付け加えると、漫画を描くことは、行き着けば、脳の「アウトプット」ではなく、脳への「インプット」だと考えた方がよいものです。

その「事実」に気付かないまま、自分を「豊か」にしているのだと思って、「引き出しを増やす」「知識を増やす」作業にいそしんでいると、脳はその作業中ずうっと「出力=アウトプット」を続け、ひたすら満足し続けます。
作り手として「豊か」になるのでなく、いい感じでお金を使って下さる「お客さん」として自分が形作られてゆくことになります。
「口数と知識量ばかりは多いのに、なぜか漫画を描かない、描く漫画がつまらない」という謎の「自称漫画家志望者」が発生してしまう、不思議のメカニズムは、こうしたことによります。

漫画を描く以外のことで気晴らしをしてしまったら、漫画を描くわけがない。
むしろ、漫画を描くことで、「漫画をうまく描けないことの気晴らしをする」という循環を作り上げないと、いつまでも漫画を描くことが身に付きません。

漫画を描くことが大変な点は、良質の「インプット」に値するだけの作品を、脳の別の場所で自分で漫画を生産つまりアウトプットしつつ、自分にその漫画を読ませるつまりインプットさせ、その自分の漫画での読書印象をまたアウトプットする、という具合に、脳への情報の「循環」を自作の漫画で最大限に気持ちよく行わなければならないことにあります。
これは大変です。
なぜなら、自分の描く漫画だけでその循環を行うためには、その自分の漫画が既存の漫画より退屈なものであると、うまくいかないのですから。
小金を払って、他の誰かが作った、もっと面白いものを享受して、脳を楽しませた方が手っ取り早いのですから。

そうした理由で、漫画家にとって、ある意味で、他者の作ったモノが、自分の作ったモノより面白い、などということがあってはならないのです。自分の作ったモノよりも面白いモノがあるのなら、自分でモノを作る必要もないし、作ることも出来ないはずなのです。

自分の作ったモノがいちばん面白い、と思えるのならば、ある時点からは、本当はそんなに多く、知識を溜め込んだり、いろんなモノを見たり聞いたり集めたり、は、必要ないはずです。

面白い漫画を描くための、取材としての「知識」の蓄積は必要ですが、そうではない、「引き出しを増やさなきゃ」的「知識」や「経験」をかき集める作業は、本当は食欲とは別の要因によるストレス食いで無意味に太って行くのと同じ、無自覚で破滅的な、危険なことです。

「引き出しを増やす」的ウソにはまり、情報や知識やモノ集めに拘泥することは、漫画家になることとは正反対の精神活動です。


みなさん、本論でご紹介したたくさんの文献を入手して下さるのはたいへん嬉しいことですが、手に入れたあと、ちゃんと読んで、血肉になっていますか?
手に入れただけで、満足してしまっているようなら、買わないで渇いたままの方がマシですよ。
ご紹介したものは、「本当に身につければ、絶対に漫画に役立つ」という自信をもっておすすめしていますが、その、おすすめの言葉の甘さに安心されて、入手しておしまい、となっていたら、それは、ここまでに読んでいただいた文章も、その程度にしか身に付いていないだろうと思って下さい。

趣味で読まれるなら何も問題はありませんが、「漫画家になりたい」と思って読んでいらっしゃるようでしたら、「買っておしまい」「読んでおしまい」ということをしているだけなら、むしろこの長文も、読み手を頭でっかちにさせているだけ、という、よろしくない影響しか残しません。

ちゃんと、噛み砕いて、実践して、自分の「モノ」にするばかりでなく、自分の血肉にして下さい。
----引用終了----
http://toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-116.html
| 他人様のブログ拝見 | 11:51 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
変革できるか?
村上龍氏はこういうが,僕の世代だってそういう思いをしたことがない.
強いて言えば,起業して成功した方々が世界を変えられることを示したが,
はやくエスタブリッシュを味方にしておかないと東京地検がやってきて逮捕されちゃう^^

----引用開始----
 ひょっとして、現代では「無力感にさいなまれている」若者の多くは、抵抗・反抗
して何とか現実を変える、という概念を持てないのではないかと思うようになりまし
た。デモが議事堂を取り囲んで内閣が総辞職するとか、学生が決起して講堂を占拠し
大学受験が中止になるとか、そういったことに遭遇していない世代には、自ら現実を
変えることができる、変化を作り出すことができるということが、概念として存在し
ないのではないかと思います。
----引用終了----
| 他人様のブログ拝見 | 17:18 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
百年と永遠
甲本ヒロトの↓は名言だ.

----引用開始----
『ダイヤモンドの行商人がやってきてこのダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど せいぜい百年しか生きられん人間に永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ俺らが欲しいのは今だけです。』
----引用終了----
| 他人様のブログ拝見 | 03:39 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
ママに聞け!
選択の自由を謳歌できるのは,ほんの一握りの人なのに,自分にも選択の自由があると勘違いしてなんでもできる自由がある気になって,それが人を追い詰めるんだよなぁ.

『何に向いているか』なんて考えているうちはダメで,
『○○○になりたい』と思うとママに聞かなくても済むようになる^^


「何をやったらいいのかわからないのですが…」

若手のビジネスマンだけでなく、東大生からもよく聞かれるセリフだ。
恐らく、こういう人は現状に対する認識、基礎となる土台が不足しているのだと思われる。

そこで、そういう人は、とりあえずは本を読むといい。
世の中を俯瞰するために、経済誌+ノンフィクション・経済書をプラスα。
もちろん、経済誌の代わりに最初は新聞でも構わない。
これらは世界地図となり、自分の住む世界を照らしてくれるだろう。
そして、各自の専門分野に関する書を月に数冊程度、読むといい。
これはGPSとして、自分の位置を教えてくれるはずだ。
そういうことを半年続けてみれば、なんとなく課題や方向性は見えてくるだろう。

「自分の専門分野がわかりません」という人は、とりあえずママに相談だ。

http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/d/20090512
| 他人様のブログ拝見 | 14:42 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
ファーストラブよりエッチ
宇多田ヒカルの革命と巫女的性表象 -「政治による救済」の前夜

具体的に言えば、「ファーストラブ」という言葉は、宇多田ヒカルの前と後で意味が完全に変わってしまった。我々の時代、その言葉の意味は「初恋」であった。宇多田ヒカルの曲の後、その言葉の意味は「初体験」に変わった。それは実にショッキングな出来事で、宇多田ヒカルを国民的な大スターに押し上げた完成度抜群のバラードを聞きながら、我々は何度もその「革命」のマニフェストに折伏されて、時代の転換を宣言する16歳の宇多田ヒカルの前に首をうなだれていたのである。


僕にはファーストラブのお上品な解釈より,エッチがいつセックスを意味するようになったのか,そちらの変貌の方が衝撃だったぜ(笑)
| 他人様のブログ拝見 | 15:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
独学
独学って可能かどうか・・・

学校教育と対極にあるんだろうな.
強制力を持たない独学には好奇心や好きだという情熱が必要だ.

僕には無理っぽいが,学校で何とかなったかというとさにあらず・・・

むむぅ.

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_b18b.html#more
| 他人様のブログ拝見 | 01:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
鳥越氏にちょっと・・・だが筑紫氏はもっとひどい
鳥越俊太郎はジャーナリストだが,まさかCMに出るとは思わなかった.
出演は自由だけど良いんだろうか?

有田芳生氏が指摘しているが,一理あると思うよ.


テレビを見ると鳥越俊太郎さんが保険のCMに出ていた。これまで何度か目に入り、強い違和感を感じていた。手術室に入る映像まで使いながら問題ある外資系保険会社の宣伝をしているからだ。情報までが商品になる「最果ての資本主義社会」にあって、生命までがその対象となることは、いまさら驚くこともない。しかし批判的精神を魂とするはずのジャーナリストが、そこにかかわるとしたら、どうしてもおかしい。詐欺的商法に加担することになるからだ。



もっとひどいのが筑紫哲也氏.

■筑紫哲也さん、5か月ぶりの生出演で“がん克服宣言”(読売新聞 - 10月09日 00:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=312173&media_id=20

筑紫哲也がガンを『克服』したそうだが,
こういうことを軽軽しくいうジャーナリストは早く死んだほうがいい.
>「ほぼ、がんは撃退した」と“克服宣言”。

TBS系の報道番組「筑紫哲也NEWS23」で、5月に初期の肺がんであることを告白、休養していたキャスターの筑紫哲也さん(72)が8日、同番組に5か月ぶりに生出演し、「ほぼ、がんは撃退した」と“克服宣言”。


 今後のレギュラー出演については、「(毎日は)すぐには無理と思う」としながらも、「大事なニュースや節目節目の時には、必ず出るという形でカムバックしたい」と意欲を述べた。

 筑紫さんは血色も良く、休養前よりふっくらした印象。「がんでも元気に生きているサンプルになれれば」と笑顔で語った。
(2007年10月9日0時22分 読売新聞)


むろん個人によって,ガンの種類によって,部位によって,進行によって癌は違う.
が,通常,手術で摘出後(退院した後),転移を防ぐため数年間の抗癌剤治療を行うのが一般的だ.
僕も化学療法であと3年以上,抗癌剤という名の毒物を体内に注入する.
再発や転移するのを防ぐためだ.
これも人によって違うが,化学療法による副作用はキツイ.

女性の乳癌の場合,おっぱいを摘出するのも女性としてのアイデンティティに関わるが,約10年という長い期間経過観察をするケースが多い.

なのに筑紫氏が癌克服宣言とは笑わせる.
もし癌患者に勇気を与えたなんて報道するなら筑紫には死刑が相応しい.
多少でもガンの医療知識がある患者と家族は呆れるんじゃないかな.

本当にコイツは真実を報道するジャーナリストなんだろうか?
彼はできれば癌で,しかも転移したガンで死ぬのがいい.
彼の死を報じることで,少しでも癌患者の治療実体が広く知れ渡るんなら
彼の死も無駄にならないだろう.
| 他人様のブログ拝見 | 18:56 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
リピーター
河野太郎が紹介していた」宮沢喜一のジョーク

おもろかった.ちょっとだけネ.

宮沢喜一元首相のお通夜で、ご長女のラフルア啓子さんがご挨拶の
なかで宮沢先生が生前におっしゃっていた冗談を披露されていた。
娘にサラと名付けようかしらといったら、そうか将来は金さんと結
婚するといいな、サラ金さんになるからね。
双子の男の子の一人がピーターというんだけど、もう一人の子は何
という名前かわかるかね。リピーターっていうんだよ。
| 他人様のブログ拝見 | 10:52 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |